• ホーム
  • お知らせ
  • 【受付修了】コミュニティナースプロジェクト第10期 募集要項(応募〆切:11/29)

【受付修了】コミュニティナースプロジェクト第10期 募集要項(応募〆切:11/29)


2016年よりスタートし、修了生164名(2019年9月現在)を輩出してきた
「コミュニティナースプロジェクト」第10期生の募集を開始しました。
(募集期間:2019年10月28日(月)から11月29日(金)23:59)

プロジェクトについて詳しく知りたい方は、「募集説明会」や「オンライン個別相談会」もご活用ください。

・11/15(金)開催|募集説明会@東京・渋谷 https://community-nurse.jp/1782
・11/17(日)-22(金)開催|オンライン個別相談会  詳細は本ページ下部に記載

ーーー

1.コミュニティナースとは

『人とつながり、まちを元気にする』コミュニティナースは、職業や資格ではなく実践のあり方であり、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトです。

地域の人の暮らしの身近な場所で『毎日の嬉しいや楽しい』を一緒につくり、『心と身体の健康と安心』を実現する存在です。その人ならではの専門性を活かしながら、地域の人や異なる専門性を持った人とともに中長期な視点で自由で多様なケアを実践します。

コミュニティナースは、喫茶店やコワーキングスペース、ガソリンスタンドなどの暮らしの身近な場所で、地域の人と関係をつくり、暮らしの中の変化に気づき、相談やアドバイスをしあうことを通じて、地域の元気をつくります。また実践の形は、その地域・その人ごとにあり、100人100通りの多様な形で社会に広がり始めています。
※コミュニティナースに関するよくある質問はこちらをご確認ください。

2.コミュニティナースプロジェクトとは

<プロジェクトの目的>
コミュニティナースプロジェクトは、コミュニティナースのコンセプトを活かした地域づくり・事業づくりを始めようとしている方や、既に取り組んでいる方の「やりたいこと」を引き出し、その実践を後押しするプロジェクトです。
プロジェクト期間中は、特定の知識やスキルのインプットではなく、以下の3つの観点に取り組みます。

  1. まちの実践者の話を聞く、異なる業種と接点を持つなど小さなアクションを重ねること
  2. アクションを通じた振り返りで感じたことや気づきから学びを得ること
  3. 同期やナビゲーターとの対話を通じて自らの実践の動機を深めること

<プロジェクトを通じての目標>

  1. コミュニティナースの特徴的な視点を理解できている。
  2. コミュニティナースの特徴的な視点をもって地域で暮らす人・働く人に対してファーストコンタクトが取ることができる。
  3. 自らの実践の動機を確認して軸を太くすることができる。
  4. アクションを進める中で自らの実践の動機を一緒にアクションする仲間に対して擦り合わせる行動ができる。

3.プロジェクトの概要

<集合研修>
コミュニティナースやその特徴を学ぶ講座やコミュニティナースとして実際に暮らしの動線に飛び出した小さな実践を行うフィールドワーク、地域に飛び出し医療領域以外の実践者との交流を通じてアクションプランを深める気づきを得る合宿型フィールドワークを行います。

<ナビゲーターセッション>
オンラインミーティングツールを使用し、受講生が2名1組で60分のセッションを行います。セッションでは、先輩コミュニティナースがナビゲーターとして実践の動機や関心を深 掘りし、アクションプランを深めるサポートをしていきます。

<スケジュール(予定)>※場所や日程は変更する可能性があります。

日時・場所

内容

第1回講座
2020年01月10日(金)
10:00~12:30
@東京都墨田区

「コミュニティナースの役割と特徴を知る」

コミュニティナースの特徴的な視点とアプローチを学びます。

第2回講座
2020年01月10日(金)
14:00~21:00
@東京都墨田区

「私のアクションプランを共有する」

ワークショップや対話を通じて、自分のアクションプランを共有するとともに同期への理解を深めます。
※19:00-21:00は懇親会として実施します。

第3回講座
2020年01月11日(土)
09:00~18:00
@東京都墨田区(すみだ青空市ヤッチャバ他)

「街の暮らしの動線の中で、自分のアイデアを実践をする」
暮らしの動線に飛び出し、私の関心や情熱から生まれたアイデアを青空市のお客さんに対して実践します。実践後は、振り返りを通じて自らの動機やアクションプランを深めます。

ナビゲーターセッション①
@オンライン

第3回講座と第4回講座の間に、自らの情熱や関心に向き合い、コミュニティナースとして実践する動機を確認します。

第4回講座
2020年02月09日(日)10:00
 ~02月11日(火)14:00
@神奈川県鎌倉市(予定)

「合宿型フィールドワーク」
地域に飛び出し、医療領域以外の実践者との交流を通じてアクションプランを深める気づきを得る合宿型フィールドワークを行います。(2泊3日のプログラムになります。)

ナビゲーターセッション②
@オンライン

第4回講座と第5回講座の間に、私のアクションプランの進捗確認と第5回講座出発式に向けたブラッシュアップを行います。

第5回講座
2020年03月07日(土)
13:00~18:00
@東京都内

「出発式」
プロジェクト修了後の私のアクションプランを発表します。

4.講師・運営メンバー紹介

講師:友廣 裕一(ともひろ ゆういち)
一般社団法人つむぎや 代表
リソース・コーディネーター、雲南市地方創生アドバイザー

1984年大阪生まれ。大学卒業後、日本全国70以上の農山漁村を訪ねる旅「ムラアカリをゆ く」へ。各地の暮らしに寄り添いながら、どのような人たちがどのような想いで生きている のかを学ばせてもらう。その後「すみだ青空市ヤッチャバ」を立ち上げる。東日本大震災以降は、宮城県石巻市・牡鹿半島の漁家の女性たちと共に浜の弁当屋「ぼっぽら食堂」や、鹿の角を使ったアクセサリー「OCICA」などの事業を立ち上げ、想いを持った人を中心とした仕事づくりを手がける。他にも農業、水産業から場づくりまで様々な分野で、仲間と共に各地で事業を行っている。
コミュニティナースプロジェクトでは、第3回講座のヤッチャバでの実習に関する講座を担当します。

講師:小林 朋子(こばやし ともこ)
株式会社マザープラネット クリエイティブナース事業部/保健師・看護師
コミュニティナースプロジェクト第2期生

千葉県流山市在住2児の母。大学病院や企業診療所、行政保健師などで勤務。育休中に育児サービスの不十分さに課題を感じ、第2子出産後自分の知識や経験をいかし、地域に根差した働き方をしたいと、地元の子育てサポート系企業に就職。地域にとってもっとこんなのがあったらいい!を日々考えている。コミュニティナースプロジェクトでは、第1回講座の「コミュニティナースについて」を担当します。

ファシリテーター/運営リーダー:森本 健太(もりもと けんた)
Community Nurse Company株式会社
/コミュニティナースプロジェクト責任者・事務局

東洋大学国際観光学科卒業、住宅建材商社、NPO法人ETIC.を経て、2017年からCommunity  Nurse Company株式会社に参画。コミュニティナースプロジェクト第7期、第8期、第9期の責任者として41名のコミュニティナースを輩出。自らも神奈川県鎌倉市を拠点にコミュニティナースを活かした事業モデルづくりに従事。コミュニティナースプロジェクトでは、事業責任者として全体の統括と講座のファシリテーターを担当します。

チーフナビゲーター:石井 麗子(いしい れいこ)
一般社団法人プラスケア/看護師・コミュニティナース
コミュニティナースプロジェクト第3期修了生

一般社団法人プラスケアの常勤コミュニティナースとして、神奈川県川崎市(武蔵小杉・元住吉エリア)をフィールドに活動中。色んな場を借りて巡回するおでかけスタイルの暮らしの保健室を中心としてます。チョットしたお絵かきとドーナツが好きです。コミュニティナースプロジェクトでは、チーフナビゲーターとしてナビゲーターセッションを担当します。

受講生へのメッセージ
「コミュニティナースプロジェクトで自分のいろんな側面を見つけてください。時に1人で、時に仲間と一緒に。そのプロセスがあなたの根っこを強くします!」

5.募集概要

名称

コミュニティナースプロジェクト第10期

募集期間

2019年10月28日(月)〜11月29日(金)23:59

応募対象者
      

・コミュニティナースのコンセプトを活かした地域づくり・事業づくりに取り組もうとしている方、または既に取り組んでいる方
・アクションプランを実践できる環境をもっている方、またプロジェクト開始前に探す意思がある方

※看護師資格の有無は問いません。
過去には、医師、管理栄養士、介護福祉士、作業療法士や一般企業社員の方も参加しています。

応募要件

・講座の全日程に参加できること
・事前課題やプロジェクト期間中に自分の活動地域で小さなアクションを重ねられること
・自分のアクションプランを受講生とオープンに話し合えること

応募方法

コミュニティナースプロジェクト第10期へのエントリーを希望される方は、以下の応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。
応募フォーム:https://forms.gle/QsgnCAdctPuaF9Gc9

定員

25名程度(最低催行人数:15名)
※受講数が15名を下回った場合は、催行を見送る場合もございます。予めご了承ください。

受講料

100,000円(税別)
※合宿型フィールドワーク(第4回講座)にかかる現地での宿泊費・飲食費などの実費(40,000円(税別)程度(予定))は、別途ご負担をお願いいたします。

6.応募フロー/エントリー

コミュニティナースプロジェクト第10期は以下のフローにて受講が決定します。

1.エントリー

コミュニティナースプロジェクト第10期へのエントリーを希望される方は、以下の応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。
応募フォーム:https://forms.gle/QsgnCAdctPuaF9Gc9
募集期間:2019年10月28日(月)~2019年11月29日(金)23:59

2.書類選考

応募締め切り後に応募フォームにいただいた情報と4.受講要件に基づき書類審査を実施します。

3.面談

書類選考を通過された方には、オンライン(Skype、Zoom等)での面談をご案内します。
面談では、
・応募フォームに記載いただいた内容の確認
・講座に関する質問
・今回の受講機会をどう活かしていくか
を確認させていただきます。

4.選考・受講者決定

選考結果は、【2019年12月13日(金)】までに、ご記入いただいたメールアドレスにお知らせします。
※選考過程及び採否の理由については一切お答えいたしかねます。予めご了承ください。

◆募集説明会、オンライン個別相談会開催◆

コミュニティナースプロジェクトの受講に関心がある方向けに、募集説明会・オンライン個別相談会を開催いたします。ぜひ、どちらかに参加いただいた上でエントリーをご検討ください。

<11/15開催|募集説明会>
日時:2019年11月15日(金)19:00~21:30
場所:みんなの会議室 渋谷宮益坂3B
   東京都渋谷区渋谷1丁目8番地3号 TOC第1ビル3階
   JR渋谷駅宮益坂口徒歩約5分
定員:30名程度
参加費:1,000円(税込)
内容:
・コミュニティナースについて
・コミュニティナースプロジェクトについて
・質疑応答
・交流会
申込:以下のフォームから参加申し込みをお願い致します。
https://forms.gle/wC25Xi32hpmcmTkWA

<11/17-22開催|オンライン個別相談会>
コミュニティナースプロジェクトの受講を検討されている方で、募集説明会への参加が難しい方向けに1人あたり20分のオンラインでの個別相談会を開催します。
個別相談会を希望される場合は、事前にコミュニティナースプロジェクト第10期の募集要項と書籍「コミュニティナース」をお読みいただき、質問したい内容とともにお申込みをお願いいたします。

・オンライン個別相談会概要
日時:以下の日程のうちお一人20分程度で実施します。
11月17日(日):https://cnpj-191117.peatix.com/
11月18日(月):https://cnpj-191118.peatix.com/
11月20日(水):https://cnpj-191120.peatix.com/
11月22日(金):https://peatix.com/event/1361765/
方法:オンラインミーティングツール「Zoom」を使用して実施します。
   接続方法等については日程確定後にご連絡いたします。
定員:30名
参加費:無料(インターネットの接続に関わる費用等はご負担ください。)
申込:各日程のリンク先ページより参加可能時間帯を選択し、お申し込みください。各日程の申し込み〆切は前日12時です。

◆問合せ先◆

Community Nurse Company株式会社
コミュニティナースプロジェクト事務局
担当:山内・藤田
info@community-nurse.jp

◆コミュニティナース活動紹介#1◆

◆コミュニティナースプロジェクト 第9期の様子はこちら

・コミュニティナースプロジェクト第9期 墨田区曳舟を会場にスタート!
https://community-nurse.jp/1908
・コミュニティナースプロジェクト第9期 すみだ青空市ヤッチャバ でのチャレンジ!
https://community-nurse.jp/1923
・コミュニティナースプロジェクト9期 軽井沢でフィールドワークを行いました
https://community-nurse.jp/1676
・コミュニティナースプロジェクト9期 出発式を開催しました
https://community-nurse.jp/1641
・9期生の講座の報告(blog)
https://community-nurse.jp/1846