【終了しました。説明会の動画配信中!】9/26 コミュニティナースプロジェクト第7期 募集説明会
『コミュニティナースプロジェクト第7期』の開催が決定しました!
また2018年9月26日(水)に募集説明会を東京で開催します。
ご興味のある方は、ぜひ以下、詳細をご覧ください!
(9/21更新:第7期より看護師免許を保有されていない方でもプログラムへご応募いただけるようになりました。プログラムへのご理解を深めて頂くためにも、ぜひ説明会へご参加ください。)
(9/28更新:説明会のオンライン動画配信をしています。「募集概要」ページよりご覧ください。
◆募集概要:http://community-nurse.jp/let)
募集説明会へは以下のURLからお申込みください。
https://goo.gl/forms/oRdeUrYCVjGd4PpE3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
~地域をつなぐ看護師になる、実践への一歩を踏み出すプログラム~
『コミュニティナースプロジェクト第7期」 募集説明会
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コミュニティナースへの第一歩を踏み出すためのプログラム「コミュニティナースプロジェクト第7期」の募集開始にあたり、コミュニティナースや本プログラムをより理解していただくための説明会を開催します。
◆コミュニティナースプロジェクト第7期募集要項はこちら
http://community-nurse.jp/let
説明会当日は、コミュニティナースとして地域へ一歩を踏み出し、活動する修了生の声を聞くことができたり、看護やまちづくりに関心のある参加者と出会うことができる数少ない機会となっています。
ぜひ、この機会にご参加ください!
◆こんな方におすすめです!
「安心して健康に暮らせるまちづくりに関わる取り組みを始めてみたい。」
「地域での看護活動や健康に関する取り組みを始めたが、更なる一歩を進めるヒントがほしい。」
「暮らしの中で住民さんの病気の重症化を防いだり、健康をサポートしたい。」
「地域や社会から求められることだけでなく、好きや強みを活かした自分らしい看護を実践したい。」
◆募集説明会 開催概要
日時:2018年9月26日(水)19:00~21:00(受付開始:18:45)
場所:いいオフィス
東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
上野駅 徒歩2分 https://iioffice.liginc.co.jp/access
参加費:500円
定員:40名
内容:
①コミュニティナースとは
②コミュニティナースプロジェクト第7期の説明
③コミュニティナースとして活動する修了生の活動紹介
④交流会
<~説明会で活動紹介をいただく修了生>
●小林朋子さん
コミュニティナースプロジェクト第2期に参加。
大学病院を経て企業診療所に勤める。結婚、出産を経て子育て支援の不十分さを目の当たりにする。第2子出産 後に地元で何をしようかと模索中にコミュニティナース研修があることを知り第2期に参加。現在は、千葉県流山市で、同じ2期生の渡邉綾香さんと共に、空きスペースを改修し、子どもや母親を中心に町の人と協働しながら健康づくりや安心を広げる取組を実施。
*関連リンク:https://www.facebook.com/creativenurse2017/
*流山でのコミュニティナースの活動が、2017年12月21日の産経新聞で紹介されています。
http://www.sankei.com/life/news/171221/lif1712210009-n1.html
●石井麗子さん
コミュニティナースプロジェクト第3期に参加。
大学(文学部)で訪問看護の現場を知り、ひとの「暮らし」と「家」の持つエネルギーに惹かれ看護の道へ進む。大学病院、研究所、大学院を経て在宅医療の現場を経て、現在は川崎市中原区の医師が企業した法人(一般社団法人プラスケア)でコミュニティナース・「暮らしの保健室」の専従スタッフとして勤務中。「もっと住民の近くはないのかな?」と思う時にコミュニティナースのことを知り、現職についてから3期の講座を受講。趣味兼仕事でグラレコやイラストなどもぽつぽつ描いている。
*一般社団法人プラスケア:https://www.kosugipluscare.com/
*プラスケア「暮らしの保健室」が、2018年4月21日の東京新聞で紹介されています。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201804/CK2018042102000137.html
◆募集説明会への参加申込
募集説明会へは以下のURLからお申込みください。
https://goo.gl/forms/oRdeUrYCVjGd4PpE3
※本イベントページでの参加希望だけでは申込完了になりませんのでご注意ください。
※説明会への参加が難しい方も、プログラムへの申込は可能です。また説明会への参加の有無は受講の選考には影響いたしません。
※遠方ご在住の方など説明会にご参加いただけない方向けに、説明会の様子を、後日、オンラインでの配信を行うことになりました。詳細については、9月26日の説明会以降に本ページと、7期募集要項ウェブサイト(http://community-nurse.jp/let)でご紹介します。
◆コミュニティナースプロジェクト第7期 開催概要
講座日程(予定):
第1回講座:10月28日(日)10:00-12:00
第2回講座:10月28日(日)13:00-17:00 *終了後、懇親会あり
第3回講座:11月17日(土) 9:00-17:00 *終了後、懇親会あり
第4回フィールドワーク:11月30日(金)10:00~12月2日(日)13:30
第5回講座:12月16日(日)13:00-17:00 *終了後、懇親会あり
場所:講座/東京都内、フィールドワーク/島根県雲南市(予定)
応募期間:2018年9月14日(金)~10月5日(金)
※ご応募をいただいた後、選考を経て、参加が決定します。
※応募要項の詳細は以下のURLからご確認ください。
http://community-nurse.jp/let
◆コミュニティナースとは
看護の専門性を活かしながら、既存の制度にとらわれることなく、まちに出て自由で多様なケアを実践する医療人材です。
元気なうちから住民と知り合い、“毎日の楽しい”と“心と身体の健康と安心”を住民と一緒につくります。
※コミュニティナースに関するよくある質問は以下をご覧ください。
http://community-nurse.jp/qa
◆コミュニティナースプロジェクトとは
4回の座学と2泊3日のフィールドワークを通じて、住民のすぐ隣で生きがいや健康をサポートする「コミュニティナース」への第一歩を踏み出すためのプログラムです。2016年より始まり、6期102名の修了生を輩出しています。
◆コミュニティナースプロジェクト修了生の声
・モデルケースを見ることで自分の地域での活動のイメージができました。どこか躊躇していた気持ちが払拭され、動き出す活力を得ることができ、とにかくやってみる!といった気持ちや、コミュニティナースプロジェクトの過程を経たことでコミュニティナースとして活動していくことの自信がつきました。(第6期 看護師)
・明らかに参加前後で活動するスピードが違うと思います。自信がついたためか、地域に入り込むことに積極的になれました。(第6期 看護師)
・講義は習うのではなく、実践するためのヒントを得る場。教えてもらうのではなく、あくまでも自分で考えて動いていく。この講座で出会った人々とのご縁こそ、財産だと思いました。(第6期 看護師)
=====================
◆コミュニティナースの取り組み紹介
複数のメディアにて取り上げていただきています。ぜひご一読ください!
【メディア掲載】
看護roo「いま注目の「コミュニティナース」に直撃取材!」
http://nurse-senka.jp/contents/square/236119/
DRIVE「まちへ飛び出したナースたち――“世話焼き”コミュニティナースの普及が日本人の健康意識を変える」
https://drive.media/posts/20795
【中山間地の事例】
コミュニティナース~看護師の存在が地方の活力をつくるということ
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/5800
【都市部の事例】
医療職らが交流の場づくり 流山・コミュニティナース
http://www.sankei.com/life/news/171221/lif1712210009-n1.html
=====================
ご質問などございましたら、下記のメールアドレスまで、ご遠慮なくお問い合わせください。
————————————————
<主催・お問い合わせ先>
Community Nurse Company株式会社
メール:info@community-nurse.jp(担当:山内、水戸)
WEB:http://community-nurse.jp/
————————————————